菅原淳司 ジェイコスメジャパン

フォーラム ちくり掲示板 菅原淳司 ジェイコスメジャパン

  • このトピックは空です。
  • Post
    菅原淳司
    ゲスト

    しつこく投資をすすめられていますがこの会社は安全なのでしょうか?
    とても胡散臭いです。
    ネットワークビジネス?ですよね。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全24件中)
  • Replies
    マーク
    ゲスト

    MLMの会社です。調べると直ぐに分かりますが、中国に関係の深い会社です。(バックに中国人がいると思われます。)JCOSME,JSIX,JBEAUTY,JUNEX ASIAは全て同じ経営者です。この他にも同じ経営者の会社があるようです。
    自社仮想通貨を会員に買わせ、マレーシアにある自社仮想通貨販売所で仮想通貨売買を行っています。中国のIDCMと業務提携し、エストニアで新たな仮想通貨売買を行う計画をしています。単純に考えて、中国の外貨稼ぎのシステムかと思われます。(会員に自社コインを$や円で買わせるという事は、会員に価値の無い自社コインを渡し、手元に$や円を残すシステムですので。)仮想通貨は自社シンガポール会社で発行しています。今年から展開しているJUNEX α PLAN は、仮想通貨に因るネズミ講のシステムです。仮想通貨で行うので、法律には違反しません。現在会員数5万人程度。最高3000万程度つぎ込んでいる会員も多々いますので、かなりの金額のストックがあると思われます。豪勢な旅行ツアーや、芸能人招待のセミナーやパティーを行っている所からも分かります。取り扱い商品の金額が高いので、現在のところ経営は行き詰ってはいません。会員のプログラム参加ポイントの現金化も、10か月単位ですので猶予はあると思われます。が、4割の利率ですので、新規会員が募れなかったり、全会員が保有ポイントの現金化を行うと、直ぐに経営悪化の事態に落ち込むでしょう。そうならないうちに、プログラムに参加し、会員になり、出資し、速やかに撤退すると、割と高額に儲けられると思います。ポイントを現金化せずにだらだらと悠長に会員を続けていると、もしかすると、円天やクローバーのようになってしますかもしれませんが・・・『会員全員貯金1億円』だとか、『自社仮想通貨が5年後に10倍の価値になります』だとか、『会社を100年存続させます。』だとか謳っているのを聞くと、もともとが純粋なマルチ業者なので怪しいなとは思います。

    名嘉有美子
    ゲスト

    申請ID 307461-01 名嘉有美子です 
    2019年5/30 に1,080,000万円と29000円の合計1,109,000円Jcosmeそちらに送金していますが、
    契約では返戻金が毎月末日に40,000yen の10か月ぶんと最終の10ヵ月に元金の1,000,000円も返金される予定ですが、
    返戻金が最初の月(7/30)から38,000円しか入金されておらず、2回目返戻金が9/4 38,000円 3回目10/29 38,000円
    で止まっており、11/末分 12/末分は未だに返戻金は入金されていません。 詐欺ですか?
    はじめの三ヵ月で安心させ、あとは逃げるつもりですか?
    元金全額返金請求したいです。 警察に被害届を出す前に
    返金してください 

    増田 幸生
    ゲスト

    久保徹朗 速稼塾の「例のやつ」ジェイコスメへの経営参加で資産構築の行き詰り
    被害の状況
     ユーチューバーの久保徹朗が「例のやつ」として「資産が一年で1.4倍になる案件」として「6年間誰も損をしていない」を触れ込みで紹介していたジェイコスメ「スペシャルフリーパック」1セット108000円(消費税込み)を2018年6月より始め2か月後の2018年8月より2019年4月まで月々9回4%の4000円から手数料3%引かれた3880円が、満期の10か月目2019年5月には104000円から3%ひかれた100880円が遅れなく毎月27日に振り込まれたので信用し、2019年4月3日に「ポイントパック6スーパ-プレミアム」20セット分2160000円(消費税込み)を振り込んでしまいました。
     当初は久保徹朗の言っていたとおり月80000円から手数料5%を引いた76000円が6/1申請分を既定の6/27、7/1申請分を三日遅れの7/30、8/1申請分は13日遅れの9/9と徐々に遅れて3カ月3回は振り込まれました。
     ところが9/1申請分以降ぱったりと振込が止まりました。久保徹朗がYouTubeで「ジェイコスメは信頼できる会社で大丈夫だから」というので、ジェイコスメ会長菅原淳司の言う当時の先延ばし期限の11月16日まで9/27から50日待ちましたが振込がないので退会を決意し、11月18日に退会届を提出し受理され「入金額から返戻された額と手数料を差し引いた金額を返金します。返金までは2~3週間かかります。」という回答を大阪の外注カスタマーセンターからもらいました。
     その後節目節目で会長の菅原淳司が返金先延ばし理由と対策の文章を出してはいるものの対策が実行されず5カ月が経過してしまいました。窓口の大阪のカスタマーセンターは外注なので電話で問い合わせても「本社に伝えてます」、メールでの問い合わせにも「本社に転送してます」だけで本社からの返事がありません。
     jcosme代表の菅原淳司は3月末に返戻開始と文章でホームページにアップしてましたが、4月末に先延ばしの文章がまた載りました。菅原淳司は返金の意思表示があれば刑事事件には問われないことを知っているようで、いつまでも先延ばししてしのごうとしています。なんとか資金を少しでも取り戻せませんか?

    詐欺撲滅
    ゲスト

    集団訴訟が始まったので一致団結して失った資金を一緒に取り戻しませんか?

    証拠集めにご協力ください。

    吉田晃一
    ゲスト

    私もyou tuberの久保が、例のやつとか言って、月に1回だけ、返礼金の手続きするだけで、あとは、ほったらかしで大丈夫と言われ、参加しましたが、返礼金があったのは4回だけで、最後の満期金も振り込まれてめせん、カスタマーセンターも繋がらず、久保にメールしたところ、ジェイコスメのホームページ見てないのか?とか、説明会に参加してないのか?とか、まるでこちらが悪いような言い草です
    こんな輩が、詐欺師の手先になり、ユーチューブを利用して被害者を増やし、自分は、アンダーからの手数料と、ユーチューブからの手数料を稼げるのは、理不尽です
    今後も責任を持って配信させて戴きますと、自筆の書面があります

    増田 幸生
    ゲスト

    久保徹朗のジェイコスメ説明会解説動画は削除された

    紹介者久保徹朗に「お金持ちの前澤友作氏にお金を融資してもらったら」と提案したら、「アポとってもらったら私が話しに行く」とのことだったので、前澤氏のツイッターの返信で下記文章を送り久保徹朗がジェイコスメの説明会の解説している会員向けの動画を添付しました。
     後日久保徹朗が菅原淳司からその動画を削除するように言われ、私に「とんでもないことをしてくれた」と言い放って2~3日後に削除してしまいました。
    もう見れないですがその保存場所だったところは
    https://www.youtube.com/watch?v=fbfd2riBuPA&feature=emb_title
    話の内容は、菅原淳司会長がいかに信用できる人で、ジェイコスメは信頼できる会社であることを力説していた。

    詐欺撲滅
    ゲスト

    菅原淳司 ジェイコスメジャパン Jコスメグループ JBコイン セブンテック ジュネックスα いろいろあるけど、
    まとめてJコスメグループとして集団訴訟がはじまるぞ!!

    みんな早く登録して【5月中旬】のZoom説明会に参加しよう!!

    じゃないと菅原は海外逃亡して取り返しのつかないことになるぞ!!

    詐欺撲滅
    ゲスト

    菅原淳司 ジェイコスメジャパン Jコスメグループ JBコイン セブンテック ジュネックスα いろいろあるけど、
    まとめてJコスメグループとして集団訴訟がはじまるぞ!!

    みんな早く登録して【5月中旬】のZoom説明会に参加しよう!!

    じゃないと菅原は海外逃亡して取り返しのつかないことになるぞ!!

    呪菅原
    ゲスト

    集団訴訟のズームの内容を教えてください
    エラーでみれませんでした

    菅原呪司
    ゲスト

    集団訴訟ドットコム

    メンテナンスかなんか怪しい

    菅原呪司
    ゲスト

    集団訴訟ドットコム

    いつまでメンテナンスしてるの?

    菅原呪司
    ゲスト

    集団訴訟ドットコムまだメンテナンスしてる

    このままやっぱり訴訟するの辞めます。みたいなことになりそうで怖い

    菅原呪司
    ゲスト

    集団訴訟ドットコム

    メンテナンスから一週間、未だメンテナンス
    ジェイコスメ側から苦情があったのでは?

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全24件中)
返信先: 菅原淳司 ジェイコスメジャパン
あなたの情報: