湯浅雅仁の情報商材

フォーラム 詐欺被害報告掲示板 湯浅雅仁の情報商材

  • このトピックは空です。
  • Post
    湯浅雅仁
    ゲスト

    湯浅雅仁,ユアサマサトの情報商材の記事が確かこのサイトにあったと思うのですが消えています。
    保存されてる方いませんか?

    グーグルのキャッシュにあったのではっつけます。

    湯浅雅仁は、オレオレ詐欺で逮捕された前科がある佐々木道亮グループの一味だという口コミを頂いたのでご紹介します。(ここから)

    湯浅雅仁(ユアサマサト)
    Twitter: https://mobile.twitter.com/masato_dream11
    調理師上がりの低学歴のクソガキ
    住所:神奈川県相模原市中央区相模原2-9-14
    電話:08052824999

    ====================
    〇コピトレ、キャッシュリッチ月額料金
    振込先
    振込口座 ジャパンネット銀行
    振込支店名 はやぶさ支店
    普通口座 1477943
    受取人 ユアサ マサト

    口コミの残りはこの記事をご覧ください。

    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。

    このように、湯浅雅仁(ユアサマサト)のグループはインチキ商売をしている疑惑が濃厚です。

    引っかからないよう、最新の注意を払いましょう。

    湯浅雅仁(ユアサマサト)の名前が汚れてきたら、代役を立ててまた同じことを繰り返すのでしょう。

    あなたが今検討している情報商材に、湯浅雅仁(ユアサマサト)の名前が出てこなくても、

    湯浅雅仁(ユアサマサト)が裏で糸を引いている可能性もあります。

    素人では見極めることが困難です。

    「自分だけはひっかからない!」

    などという根拠のない自信を持つのはやめましょう。

    湯浅雅仁(ユアサマサト)の口コミ
    当サイトは、湯浅雅仁(ユアサマサト)の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    佐々木道亮から返金を呼び掛ける掲示板

    (2020/7/23追記)
    初めまして。Aと申します。

    加藤タカのコピトレというシステムのコミュニティサイトでこちらのURLを知りご連絡させていただきました。
    現在、ウルフ2、コピトレ、CashRich2のシステムを購入しており、今回コピトレの騒動があり経過をまとめて返金が可能かどうか知りたいと思っています。

    4月
    自動売買システムを検索していた際にCashRich2の自動売買システムを知る。
    実際に参加しているコミュニティの様子を紹介され、本当に利益が出ているのだと思いシステムの購入を決断し、17万5千円で購入。
    実際に利益を重ねていたシステムだったため、他のシステムにも興味を持ちウルフ2を12万円で購入。

    5月
    CashRich2もウルフ2も順調に利益が出ており、新しいコピトレが始まるとアナウンスが始まる。

    6月~7月
    7月に入ってからの損失トレードがひどく、コミュニティにとって文句やマイナスとなる発言をしたものは強制退会させられる。
    7月20日突如、専用のコミュニティが解散させられ新たに新しいグループを作るため希望者は連絡をくれとライン通知が来る。
    理由は「利用者でゴミのようなマインドを持つ人がいたので現在のBandは解体しました。」と記載されていた。

    コピトレに関してはBAND内でコンタクトをとっており、補填の話やグループのやり取りは全て消去されたためやり取りは残っていない。

    CashRich2、ウルフ2の稼働は自己責任なので損失は仕方ないと思いますが、当サイトを知り、実在しないトレーダーが運用して、損失を重ねているといった現状に納得出来ません。

    そして佐々木道亮という人物が詐欺の前科があるかもしれないということも当サイトで知りましたが、グループ内の発言を見ていれば納得がいきます。

    よろしくお願いいたします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    (2020/7月追記)
    初めまして、Oと申します。私もこのグループから6月にコピトレ(28万)・CashRich2(17万5千円)を購入してしまいました。
    使用してみると、どうも各種の事前PRの内容と違いすぎることに違和感を持ちました。特にコピトレではそれが不信感になりました。
    そもそもXMからトレードビューに鞍替えした時点で、それまでの「稼げる性能」が「全く稼げないもの」となりました。
    つまりトレードビューに於けるコピトレの性能や仕様の調査・確認などをきちんと行っていない事が明白となりました。
    という事は、全く以前と異なる性質の商品となっているのに、そのまま提供し続けていることは売買契約違反であると思いました。
    また金融商品取引法にも違反している無登録業者であることも分かりました。この二点の理由にてコピトレ・CashRich2の返金を求めようと資料を探していたところ、
    こちらを見つけました。すると加藤タカは偽物で首謀者が佐々木ノリアキである詐欺案件である事を知りました。
    私は返金には応じないだろうと思い、裁判所へ本人訴訟にて提訴するつもりです。
    この場合、佐々木ノリアキに対しては何かできますか?詐欺となると立証がかなり困難であり、
    時間的にも知識的にも無理ではないかと思えますので、今回は直接の担当者である湯浅雅仁に対してとなりますが、
    効率的に返金させるための何か良きアドバイスがあれば教えてください。以上宜しくお願い致します。
    (ここまで)
    振り込み先がユアサ マサトであるならば、ユアサ マサトに対して訴訟をするしかないです。佐々木ノリアキが絡んでいるという証拠があるなら別ですが。

    おっしゃるとおり、詐欺を立証するのは困難です。

    そこを訴えても時間の無駄なので、立証のしやすい部分で追及すると良いでしょう。

    被害者の会の掲示板を利用し、協力しあって訴訟をおこしましょう。
    (被害者が多いと裁判で有利となるため)

    免許を持っていないのに売買タイミングを指示することは違法なので、その点を主に追及すると良いのではないでしょうか。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • Replies
    小林
    ゲスト

    カーサルチオ
    倉敷化工

    船越
    ゲスト

    てすと

    返金方法 集団訴訟
    ゲスト

    確実に返金してもらうには集団訴訟が効果ありますよ。

    これは裁判官から言われたアドバイスだから間違いないというか一番可能性が高いと思います。

    不思議なのは皆詐欺に遭ってるのに、なぜ弁護士入れて訴訟しないのですか?

    最初から高額のお金取られたりしませんし、無料相談もありますよ。やるかどうかも後から判断したらいいのでは?

    私は集団ではなく個人で、とある自称マーケターを訴え約80%ほどの返金に成功しました。

    なぜ100%ではないのかというと、個人の訴訟だから、ということでした。

    過去にも訴えられたことがあったり、集団訴訟であれば100%か、それに近い金額を返金してもらえるとのことでした。詐欺の場合は特に集団訴訟が効果があると言われました。

    仲間がいるのであれば、ぜひやってみたらどうでしょうか?

    その際に、全ての証拠を提出しましょう。LINEでもメールでも、ランディングページでも、小さなやり取りでも全てです。証拠は多く出せた方の勝ちです。証拠を出せないのはやましいことがあるからでしょう。私が訴えた相手もそうでしたよ(笑)証拠を改ざんしたり、自ら墓穴掘ってましたからね。ただの馬鹿なのでしょう。

    基本、会社の登記上の本拠地、代表者名(本名、漢字)がわかっていれば訴訟に持ち込むことができます。

    FacebookやLINEなどで本名を明かさない、ひらがな、苗字や名前だけの奴、また、HPに本拠地や代表名を明かせない奴は明らかに詐欺まがいのことをしているか詐欺師ですから気を付けてください。

    申し込む前に確認しましょう。

    あと、投資詐欺はここ数年で激増していますので、必ず社名を検索して登記されているかどうかもきちんと調べましょう。登記は改ざんできません。社名を見つけて設立日を調べ、つい最近(2~3年以内とか)は確実にやめた方がいいですよ。潰しては立ち上げるを繰り返している可能性が高いか、詐欺会社でしょうね。

    また、事業内容が不透明、投資のみとか、実績がないもの(私が訴えた相手は大変悪質で実際に行っていない事業内容も登記に書いていました。)登記上設立日は改ざんできないのですが、事業内容は今後行っていく仮予定のものも記載できるので違反ではないのですが、その相手はほとんど嘘書いてましたよ。なので、事業内容から何から会社名で本当に実績があるものなのか、運営しているのか徹底して調べた方がいいですよね。

     

     

     

    ああああ
    ゲスト

    【元運営ガッキーの暴露(現在は削除済み)】

    https://valleykid.xsrv.jp/lifestily/tanigakisosuke-alter-sagi-sinsou.html#i-13

     

     

    ホーム
    プロフィール
    お問い合わせ
    日記
    ガッキーこと谷垣壮亮(僕の本名)や顔写真を拡散し、誹謗中傷、詐欺師確定など名誉棄損記事が増えている件について
    2022-03-08
    こんばんは。

    ガッキーです。

    2022年2月頃から急速で私の本名や顔写真を悪意的に拡散したり、

    デマ情報で掲示板に書き込みをする内容が突然増えてきました。

    日本ではWEB関係の法整備が整っておらず、犯罪者は野放しになってしまう無法地帯ということを改めて実感しておりますが、この件について僕からできるだけ感情を抜いて、真相を書いていこうと思います。

    非常に長くなるかと思いますが、ここで話すことはすべて真実です。

    もくじ [閉じる]

    サバンナシステムを谷垣壮亮に溶かされたと書かれた内容について
    佐々木道亮と関わるようになったきっかけ
    サポーターyukiさんの脱退
    案件の炎上、特商法責任者の湯浅雅仁は表舞台から消える
    もう一人のサポーター日向さんの脱退
    僕がメインの表に立つ人にいつの間にかなっていた
    ZOOシステムのリリース
    動物シリーズMAM第二弾リリースにあたっての組織内での揉め騒動
    Gさんの組織脱退
    サバンナシステムの破綻まで
    投稿の内容を真実に訂正します
    株式会社マーケットラボ佐々木道亮の闇
    海外サーバで自分の身バレを防止する
    湯浅雅仁の闇
    今僕が佐々木道亮に思う事
    この記事を読んでくださった皆様へ
    長い内容になり失礼しました
    サバンナシステムを谷垣壮亮に溶かされたと書かれた内容について
    複数同様の内容を書かれていますが、SEO的に1番上に表示された記事について抜粋致します。

    投稿者:谷垣壮亮

    ガッキーにサバンナシステムを溶かされまし、た。

    谷垣壮亮ことガッキーが運営しているめざせ動物の森ライフ運営は詐欺確定&サバンナシステムの運営サポートリーダーであり、両建てしなくていいところでトレーダーへ両建てをするように打診をし
    某有名なMAMサバンナシステムを溶かされました。

    MAM破綻後は自分は被害者だと顧客へ言いふらしており、いまだに被害者面しています。

    現在は被害者の会でリストを募り、新たな詐欺自動売買システムを高額で販売し、二次被害が起きております。

    この人は詐欺師確定です。

    ブログリンク:https://valleykid.xsrv.jp/

    引用元:http://peoplesecho.com/wadai/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E5%A3%AE%E4%BA%AE%EF%BC%88%E3%82%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E6%BA%B6%E3%81%8B

    この件ですが、まず背景からお伝えいたします。

    佐々木道亮と関わるようになったきっかけ
    私は3年程前

    株式会社マーケットラボ、代表佐々木道亮(ささきのりあき)氏が主宰する写楽2.0という情報教材を購入しました。

    佐々木道亮公式HP

    マーケットラボHP

    佐々木道亮Twitter

    ZOOやサバンナのMAMのマスター口座の履歴がUPされているツイート

     

     

    ツイート削除対策の画像です↑

    Brillante(ブリランテ)と呼ばれるFX自動売買システムを紹介していたサイトのLINE@に登録し、利用していたら写楽の案件のオファーが来ました。

    価格は1年間で70万円ほど。

    FXアフィリエイトのコンサル
    Youtubeのコンサル
    両方とも教えてくれるという内容でした。

    Youtubeは動画の作成など初期費用や経費がかかるということで
    私はFXでのアフィリエイトを選択し、

    この「めざせどうぶつの森ライフ」も立ち上げました。

    1年間ほどは一般のアフィリエイター(サポーターや運営陣には全く関わらないただ紹介するだけの位置です)として活動を行っていました。

    その当時は

    ウルフシステム(無料EA)
    ウルフ2(有料EA)
    チワワ(有料EA)
    チワワ2(有料EA)
    ブルドック(有料EA)
    CashRich(有料バイナリーオプション)
    という商品を紹介していました。

    写楽の忘年会は東京で行われ、佐々木道亮はもちろん、EA開発者の方や、僕と同じアフィリエイター、コンサルをサポートするスタッフや、FXのユーザへのサポーターの方々など多くいらっしゃいました。

    元々FXに興味関心が深かった私は、エンジニアの方とも色々お話をし、多分そのころには運営陣の中で私の認識が初めてされたころだと思います。

    サポーターyukiさんの脱退
    そして私が写楽2.0に参加してから1年がたった頃、

    当時FXのユーザサポートを行っていた「yuki」という方が脱退する事件が起こりました。

    佐々木道亮曰く

    当時ウルフやチワワ、ブルドックの利用者がコミュニケーションをとる「BAND」が存在し、EAの質の悪さからユーザ様からyukiにクレームが多数いっていたとのことです。

    そしてユーザ側に傾いたサポーターyukiは

    「裏ウルフ」という反運営のコミュニティを作成し、写楽では扱っていない投資商品に誘導していたとのことです。

    そのyukiさんの抜けた穴に入ったのが私になります。

    私の実体験からすると、佐々木が言うyukiさんが行った行動は当時は真実だと思っていました。

    ただ、実際にその立場になってみると、佐々木道亮は息を吐くように嘘をつき、相手を陥れ、本当にモラルも常識も通じない人だなと思っています。

    ですので、佐々木道亮からの言葉が本当に真実なのか、どうなのか、それを判断するのはとても難しいことだと思っています。

    話は逸れてしまいましたが、

    このyukiさんのサポーター脱退で私は佐々木道亮から

    「ガッキーサポーターやらない?」と突然電話がきて、当時はのりあきさんを本当に信頼していたので「是非やります!」と即回答したのを覚えています。

    そこから運営者が参加するLINEグループに招待されて参加したのですが

    「ババアきもいんだよ早く消えろ」

    「ほんと頭いかれてるよ、お前」

    まるで小学生や中学生時代の嫌がらせのような言葉が飛び交っていた衝撃を受けたのを覚えています。

    その時は「よっぽどyukiさんってやばい人なんだな~」と思う程度だったのですが、

    その後サポーター業務をyukiさんから電話で引継ぎを受けたのですが、あのような暴言の中追い出された人とは思えない、丁寧な引継ぎをしてくれました。

    引継ぎ後もわからないことがあれば、すぐに返事をしてくれて「本当にそんな悪い人だったのか?」と違和感もありました。

    案件の炎上、特商法責任者の湯浅雅仁は表舞台から消える
    その後、サポーターになってすぐ加藤タカコピトレという僕史上最大の炎上案件があり、

    多くのユーザ様が激怒し、特商法で責任者であった湯浅雅仁(ゆあさまさと)はBANDのコミュニティを全ユーザ脱退させた事件がありました。

    加藤タカコピトレというサービスはコピートレードを行うEAの商品で、僕自身も加藤タカコピトレはユーザ側としても購入致しました。

    ※この時はまだサポーターとしての立ち位置ではありません。

    最初の1ヶ月程はかなり成績的にも評判はよかったのですが、リリースから1ヶ月たったあたりから負けトレードが目立つ商品になってしまっていました。

    当時の僕は誰がトレードしているのかもわからない状況でしたが、事実としては

    リリース当初→BEASTエンジニアGがトレード
    その後Gの本業が忙しくなり湯浅雅仁がトレード(ここから負けが多くなった)
    という形でした。

    2020年6月頃だったかと思いますが、僕もこのコピトレをやっと設置が完了し資金を100万ほど投入。

    稼働すぐに爆損トレードに出会いました。

    ドローダウンが40-50%ほどいっていた中、コピトレのサポーターであった湯浅雅仁はコピトレの保有中のポジションに対し

    「ユーザ様で決済は行わないでください。損失が出たときは私が補填します」

    と言い放ちました。

    僕もその言葉を信じて放置し、多くのユーザ様も同様の対応を行ったことだと思います。

    その後(金額は忘れましたが)ナンピンを続け、かなり大きい損失を出したトレードとなりました。

    トレードが決済後、湯浅雅仁は「金商法の観点からやはり補填できない」ということで、そのトレードでの損失は補填されないという話になりました。

    このトレードは湯浅雅仁がbuyとsellを押し間違えた、キーボードにあたってしまいエントリーしてしまったなど言われてます。

    また、マイナスであってもリリース当初の成績がよかったのでユーザはトレードでの回復を望みました。

    しかし、トレードは湯浅雅仁が引き続き行ったせいか、みるみる損失トレードが続き、最終破綻してしまいました。

    コピトレのBANDのコミュニティが解散した経緯は、激怒したユーザ達が佐々木道亮の名前や顔写真、エンジニアの名前、湯浅雅仁の経歴などをコミュニティに公開しはじめたためです。

    コピトレのBANDが解散し、吐き出し場所を失ったユーザは、同グループサービスの別バンドで公開しはじめました。

    僕もその当時はチワワやブルドック、CashRichのサブサポーターだったので、「BANDのユーザ全員退会させて」と言われて、退会の作業を行いました。

    BANDが解散後、被害者BANDみたいなものが既にできていいて、そこでは多くのユーザが佐々木道亮、湯浅雅仁、Gについての個人情報をどんどん出すようになりました。

    また、当時サポーターであった僕も日向さんも巻き添えを食らい、誹謗中傷を受けました。

    僕はこの誹謗中傷は本当にひどいと思い、「こんなに悪いユーザも世の中にはいるのか・・・」と思っていました。

    当時はサポーターの卵程度だったので、運営本体(佐々木、湯浅、G)が何をどう行っているのかは知りませんが、知っている限り

    誹謗中傷BANDの参加者の情報開示
    顧客データと被害者BANDの特徴を見て個人を特定
    判明したユーザのフェイスブックなどを検索し、本名、勤務地、住所、連絡先を特定
    ユーザに対し、電話で脅し、書き込みを止めさせる
    勤務先への嫌がらせ
    あたりだったかと思います。

    結局、この加藤タカコピトレは元サポーターのyukiさんがコピトレの背景も知っていたのでユーザに伝えたのでしょう。

    加藤タカコピトレ炎上後、湯浅単独でZOOMでの謝罪動画を1日2-3回していましたが、この内容は「パンツ1枚でネットで購入した仮面をつけて大袈裟に泣きまねをして謝罪する」という内容でした。

    何故仮面をつけて、パンツ1枚で謝罪することになったのか?

    これは、湯浅が言ったわけではなく、佐々木、Gが指示してやらせた背景になります。

    ZOOMの謝罪動画はホテルで撮影され、Gは湯浅と同行。

    その湯浅の謝罪動画、画像を佐々木は写楽コンサル生に面白おかしく拡散していました。

    「まさと、やばいよねwwww」

    と。

    ユーザの怒りは逆に爆発したか、呆れて何も言えなくなった人がほとんどだと思います。

    女性の方はウェビナーを見ることすら怖くなったと僕には問い合わせが来ました。

    湯浅雅仁の謝罪ZOOMを見て、僕と日向さんはもはや何も言えませんでした。

    また、佐々木道亮は当時「オレオレ詐欺の前科がある」という内容が書かれていましたが、今はそのような記事は消えています。

    逆SEOと呼ばれる手法ができる業者に依頼して、自身の名前で好評の記事を量産し、内容の悪い記事は下位にさげたり、

    100万円以上の莫大な資金を投与して弁護士に依頼し、記事削除を行う必要があったみたいです。

    佐々木道亮自作自演サイト①

    佐々木道亮自作自演サイト②

    佐々木道亮自作自演サイト③

    佐々木道亮自作自演サイト④

    佐々木道亮自作自演サイト⑤

    佐々木道亮自作自演サイト⑥

    ざっくり検索してみるとこのあたりが出てきました。

    自作自演とわかる理由は

    佐々木道亮を好評する内容のもの以外内容がない
    同じような内容の投稿が何十記事も同一サイトにある
    「詐欺」などのSEOを意識したタイトルばかり
    オレオレ詐欺は「ユーザの嫌がらせ」と言われているが事実は・・・。
    一般的に見て、有名人でもなく、大企業の社長でもない佐々木に対して佐々木のみを書くサイトが存在するファンがいるという可能性は限りなく低い。

    また、評判が良ければ悪い記事もある(それこそ詐欺についての真相に迫る記事も)。

    それが一切見えない状況になっていることから個人的に自作自演サイトと考えます。

    また300人ほどの写楽コンサル生(ほとんど活動辞めてる方が多いですが)や同業者に自身にとっていい内容の記事を書いてほしいと依頼している記事もあります。

    また、有料で過去の新聞記事を見れるサイトが存在しますが、詐欺についての真相(本当に前科があるのか否か)はそのサイトで私は確認しました。

    ■ビジネスデータベースサービス
    G Search(ジーサーチ)

    https://db.g-search.or.jp/

    佐々木道亮と同様に湯浅雅仁、Gもいまだに誹謗中傷記事が残っています。佐々木だけ自身を守るために必死で消火活動にあたったあたりと考えます。

    湯浅雅仁の掲示板

    グーグルのキャッシュにあったのではっつけます。

    湯浅雅仁は、オレオレ詐欺で逮捕された前科がある佐々木道亮グループの一味だという口コミを頂いたのでご紹介します。(ここから)

    湯浅雅仁(ユアサマサト)
    Twitter: https://mobile.twitter.com/masato_dream11
    調理師上がりの低学歴のクソガキ
    住所:神奈川県相模原市中央区相模原2-9-14
    電話:08052824999

    ====================
    〇コピトレ、キャッシュリッチ月額料金
    振込先
    振込口座 ジャパンネット銀行
    振込支店名 はやぶさ支店
    普通口座 1477943
    受取人 ユアサ マサト

    口コミの残りはこの記事をご覧ください。

    (ここまで)
    情報提供ありがとうございます。

    このように、湯浅雅仁(ユアサマサト)のグループはインチキ商売をしている疑惑が濃厚です。

    引っかからないよう、最新の注意を払いましょう。

    湯浅雅仁(ユアサマサト)の名前が汚れてきたら、代役を立ててまた同じことを繰り返すのでしょう。

    あなたが今検討している情報商材に、湯浅雅仁(ユアサマサト)の名前が出てこなくても、

    湯浅雅仁(ユアサマサト)が裏で糸を引いている可能性もあります。

    素人では見極めることが困難です。

    「自分だけはひっかからない!」

    などという根拠のない自信を持つのはやめましょう。

    湯浅雅仁(ユアサマサト)の口コミ
    当サイトは、湯浅雅仁(ユアサマサト)の口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    佐々木道亮から返金を呼び掛ける掲示板

    (2020/7/23追記)
    初めまして。Aと申します。

    加藤タカのコピトレというシステムのコミュニティサイトでこちらのURLを知りご連絡させていただきました。
    現在、ウルフ2、コピトレ、CashRich2のシステムを購入しており、今回コピトレの騒動があり経過をまとめて返金が可能かどうか知りたいと思っています。

    4月
    自動売買システムを検索していた際にCashRich2の自動売買システムを知る。
    実際に参加しているコミュニティの様子を紹介され、本当に利益が出ているのだと思いシステムの購入を決断し、17万5千円で購入。
    実際に利益を重ねていたシステムだったため、他のシステムにも興味を持ちウルフ2を12万円で購入。

    5月
    CashRich2もウルフ2も順調に利益が出ており、新しいコピトレが始まるとアナウンスが始まる。

    6月~7月
    7月に入ってからの損失トレードがひどく、コミュニティにとって文句やマイナスとなる発言をしたものは強制退会させられる。
    7月20日突如、専用のコミュニティが解散させられ新たに新しいグループを作るため希望者は連絡をくれとライン通知が来る。
    理由は「利用者でゴミのようなマインドを持つ人がいたので現在のBandは解体しました。」と記載されていた。

    コピトレに関してはBAND内でコンタクトをとっており、補填の話やグループのやり取りは全て消去されたためやり取りは残っていない。

    CashRich2、ウルフ2の稼働は自己責任なので損失は仕方ないと思いますが、当サイトを知り、実在しないトレーダーが運用して、損失を重ねているといった現状に納得出来ません。

    そして佐々木道亮という人物が詐欺の前科があるかもしれないということも当サイトで知りましたが、グループ内の発言を見ていれば納得がいきます。

    よろしくお願いいたします。
    (ここまで)
    アドバイスをメールで送りました。

    (2020/7月追記)
    初めまして、Oと申します。私もこのグループから6月にコピトレ(28万)・CashRich2(17万5千円)を購入してしまいました。
    使用してみると、どうも各種の事前PRの内容と違いすぎることに違和感を持ちました。特にコピトレではそれが不信感になりました。
    そもそもXMからトレードビューに鞍替えした時点で、それまでの「稼げる性能」が「全く稼げないもの」となりました。
    つまりトレードビューに於けるコピトレの性能や仕様の調査・確認などをきちんと行っていない事が明白となりました。
    という事は、全く以前と異なる性質の商品となっているのに、そのまま提供し続けていることは売買契約違反であると思いました。
    また金融商品取引法にも違反している無登録業者であることも分かりました。この二点の理由にてコピトレ・CashRich2の返金を求めようと資料を探していたところ、
    こちらを見つけました。すると加藤タカは偽物で首謀者が佐々木ノリアキである詐欺案件である事を知りました。
    私は返金には応じないだろうと思い、裁判所へ本人訴訟にて提訴するつもりです。
    この場合、佐々木ノリアキに対しては何かできますか?詐欺となると立証がかなり困難であり、
    時間的にも知識的にも無理ではないかと思えますので、今回は直接の担当者である湯浅雅仁に対してとなりますが、
    効率的に返金させるための何か良きアドバイスがあれば教えてください。以上宜しくお願い致します。
    (ここまで)
    振り込み先がユアサ マサトであるならば、ユアサ マサトに対して訴訟をするしかないです。佐々木ノリアキが絡んでいるという証拠があるなら別ですが。

    おっしゃるとおり、詐欺を立証するのは困難です。

    そこを訴えても時間の無駄なので、立証のしやすい部分で追及すると良いでしょう。

    被害者の会の掲示板を利用し、協力しあって訴訟をおこしましょう。
    (被害者が多いと裁判で有利となるため)

    免許を持っていないのに売買タイミングを指示することは違法なので、その点を主に追及すると良いのではないでしょうか。

    引用元:http://houmu-agent.org/forums/topic/%E6%B9%AF%E6%B5%85%E9%9B%85%E4%BB%81%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90/

    この加藤タカコピトレ案件で炎上した湯浅雅仁は表舞台から姿を消し、BANDコミュニティサポートは全面的に僕や、もう一人のサポーター「日向さん」が行う形になりました。

    新製品をリリースするウェビナーの時だけ、僕が一人だとウェビナーが不安ということからマサトさん(当時は信頼していた兄貴みたいに思ってました)と一緒にさせてもらっていました。

    もう一人のサポーター日向さんの脱退
    あまり話は出ていませんでしたが、

    僕が写楽2.0に参加したころ、FX系のサポーターとしてyukiさん、日向さんという2名の方が業務を行っていました。

    yukiさんが辞め、私がサポーターになり、仕事の愚痴やどうやったらもっとよくなるのか、日向さんとよく電話をしていました。

    日向さんが辞めるきっかけになったのは私が結構原因だったかもしれません。

    この内容を書くと日向さんを傷つけてしまう可能性もあるので少しオブラートに包んで話します。

    日向さん曰く、佐々木道亮とそういう関係だったらしく、男女としてビジネスから一線を超えるような仲だったそうです。

    日向さんはアフィリエイターとしても活躍し、頭もよく、僕もよく相談に乗っていただいてました。

    ただ、僕がサポータになったあたりから二人は痴話喧嘩がよく起きていて

    二人の中で喧嘩があると、毎回両方から僕に電話がきて、話を聞いているような状態でした。

    当時の日向さんは精神的にも病んでいて、僕はその状況をみて日向さんはノリアキさんと一緒にしなくてもビジネスやっていけますよ!離れて精神的な安定を選んだほうがいいです!とよく言いました。

    逆にノリアキさんには、日向さんは頑張ってますよ~と最初のほうが言っていたのですが、途中から話聞くのが僕はめんどうになり、日向さんを運営から離すような発言をノリアキさんにしてしまっていたのもまた事実です。

    ただ、この話から、日向さんは「ガッキーに踏み台にされた」と思ってしまったらしく反運営、反ガッキーのLINEグループを作って運営陣の顔写真や、飲み会の風景とかを一部のユーザ共有してしまっていたようです。

    そのことがユーザからマサトさんにリークされ、バレてしまい脱退となりました。

    当時僕もユーザ同士がコミュニケーションを個別で行わないように注意を受けていた中、ユーザが自由に話できるようなLINEグループを作ってしまっていたこともあり、かなり怒られてしまいました。

    僕がメインの表に立つ人にいつの間にかなっていた
    yukiさんが辞め、日向さんが辞め、マサトさんは偽名を利用しBANDに身を潜めた結果何をするにも「ガッキー」としての僕の立場が目立つようになりました。

    ユーザさんたちからは

    「masatoさんよりガッキーさんはいい!」

    「サポーターとしてすごい信頼できる」

    そうユーザさんから言ってもらえる事が嬉しく思い、サポート業に熱が入っていました。

    当時のあこがれであったノリアキさんと毎日電話がくるようになり、運営として長くいるマサトさんとも会う頻度が増え、すごいトレーダーだとおもっていたGさんとも食事をよくいく関係になれて、当時は「やっと自分もすごくなれそうだ!」と思って希望に胸を膨らましていました。

    運営陣と話をする頻度が増えると、

    いつの間にか「ユーザに良い物を発信したい」と思っていた自分が

    「どうやったら売れるのか?」ということを考えるようになる頻度が非常に増えました。

    この辺から思考が完全にノリアキさん側に行ってしまっていたと痛感しています。

    ZOOシステムのリリース
    2021年1月。

    写楽(ユーザからは動物シリーズと言われています)が紹介する初のMAMでのFX自動売買システムZOOがリリースされました。

    僕は写楽の製品以外にもFXの自動売買や他のアフィリエイトコンサルを受講していた関係で「VIPトレード」と呼ばれるMAMサービスを利用し、アフィリエイトもできる権利を持っていました。

    ノリアキさんがMAMに興味を持ったのは、このVIPトレードのトップの方とノリアキさんが接触したのがきっかけです。

    VIPトレードは第1弾、第2弾など数々展開しており、
    実はマサトさんもこのVIPトレードの一次代理店メンバーであることを本人から聞きました。

    VIPトレードのトップYさんは、マサトさんからも、僕からもノリアキさんを紹介され、面会しました。

    僕もノリアキさん、Yさんと3人で高級寿司で会食をさせていただきました。

    会食の内容としてはVIPトレードの2次代理店をノリアキさん組織が行うという内容でしたが、会食時にVIPトレードのトレーダーとも接触してしまったせいか、その2次代理店の話は進めつつも、VIPトレードを介さない独自案件としてリリースする準備が進められました。

    これはノリアキさんの独断ではなく、僕も「良いと思いますよ」と言っていました。

    あくまでビジネスオーナー同士が案件として、提携しただけ。そう考えればシンプルだったからです。

    知っている方は少数と思いますが

    暁(MAM)VIPトレードの2次代理店としてリリースした名称
    SHINOBIシステム(MAM)暁と同じでありながら、VIPトレードを介さないMAM
    この二つがありました。

    ちなみにリリースしてすぐにYさんにSHINOBIシステムがVIPトレードのパクリサービスだとバレて、危険に感じたノリアキさんはSHINOBIシステムのリリースを1日で終了しました。

    また、ウルフやビーストを開発したエンジニアGさんとノリアキさんは業務提携をしていると僕は聞きましたが、VIPトレードと手を組むことはGさんの裏切り行為でもあるのです。

    (なんかもう闇ばかりですね、、、w)

    そして、公にSHINOBIシステムがリリースできないことからBEASTを利用したMAMを動物シリーズとしてリリースするかたちになったのがZOOです。

    動物シリーズMAM第二弾リリースにあたっての組織内での揉め騒動
    ZOOシステムが相場につかまってしまい、2月3月は含み損を抱えるだけのサービスになっていました。

    リスクヘッジとしてVIPトレードを見習い、動物シリーズとしてMAM2弾を出そうという話がこの時進んでいました。

    実際リリースされたのは「サバンナ」という名前ですが、当時は「スナイパー」という名前で出そうか!という話になっていました。

    このころ、僕はマサトさんとGさんとほぼ毎日会っているような仕事をしていたのですが、これがいかんせん「これが本当に仕事なのか・・・」と思うくらい悲惨な環境でした。

    まず、僕はマサトさんと仕事をよくするようになり、色々ご飯をおごってもらったり、愚痴を聞いてもらったり、本当に色々心の支えになってくれる人でした。

    仕事のスキル的には新卒より低い感じでしたが、頼りがいはある人だと思っていました。

    少し仕事をしていくとマサトさんから相談を受けました。

    「誰にもい言わないでほしいんだけど、お金を貸してほしい」と。

    僕は結構なお金を彼に貸しました。

    信じていましたし、不義理はしない人だと思っていたからです。

    (実際今はLINEをブロックされ返してもらっていません)

    また、Gさんはマサトさんに暴力を振るったこともあり、なぜそうなったのかは僕は知りませんが、到底社会人がやる行動ではないと本当に距離が近くになってから知りました。

    マサトさんが仕事でミスればデカ盛りを無理やり食べに行かされ、夜中呼び出しを食らい・・・

    僕は特に仕事でミスはしていませんでしたので被害はなかったですが、こういう光景が週に何度もあり、何か月も続いていました。

    そしてマサトさんはいわゆる「落とし前」をしているときは全然仕事もしない状況で、その負担がどんどん僕にのしかかり、僕自身のストレスにもなりました。

    僕とマサトさんはほぼ毎日一緒にいたので、マサトさんからの話ばかり聞いていましたが

    「Gさんはほんとやべーやつだから絶対近づいたらだめだよ」

    と良くまさとさんから言われました。

    マサトさんは僕を守ってくれてるんだな~と思い、ありがたみも感じていましたし、マサトさんの彼女さんからも「マサトがガッキーを守ってるんだよ!」って言われ続けて、僕はそう信じこんでいました。

    (結論、まさとさんも彼女さんも僕をだましていたのですが)

    そこから僕はGさんが超危険人物で、加藤タカコピトレもマサトさんがへたくそトレードして溶かしたのですはなく、Gさんがマサトさんに全ての責任を負わしたのだと思い、組織にGさんがいてはだめだ!と考えるようになりました。

    Gさんの組織脱退
    そんなゴタゴタがあった中、スナイパーの話が出てきて、このトレーダーをGさんの指示のもと僕とマサトさんが行うって形で話が進んでいきました。

    加藤タカコピトレ炎上の件もあり、僕はここでトレーダーとして参画すると、全部背負わされて終わると確信していました。

    なんとしてもトレーダーになりたくなかった僕は

    マサトさんは落とし前や甲子園のYoutube撮影で全然仕事の相談もできなかったので、マサトさんの彼女と僕は相談していたのですが、この時の案が

    ”ノリアキさんにGさんが危険人物であるとガッキーが伝えなさい”

    という内容でした。

    2月3月ZOOが大変だった時期に湯浅雅仁が熱を注いでいた仕事がこちらです。

    湯浅は動画編集スキルはなく、独立前に動画編集の業務委託で編集経験のある僕が色々編集技術を教えました。

    ■偉人列伝チャンネル(声で湯浅雅仁か判断いただけると思います。消えていたらやばいと思って消しています)

     

    僕はその指示通りにノリアキさんが考えるように、Gさんがマサトさんにしている内容を匂わせるような電話をしたりするようになりました。

    「のりあきさんが本当に業界NO1を目指す人だと信じて伝えます、Gさんはノリアキさんにはいらない人だと思いますよ。Gさんにこれを言ったことがばれると大変なことになるので言わないでほしい」

    と。

    結局、佐々木道亮はこの話をGにリークし、佐々木、Gの二人から電話で

    「舐めたことやってくれるじゃねーかクソガキがよ」

    「リスクも取れねえ奴が稼げるわけねぇんだよ」

    「俺たちつながってるからお前の入るスキなんてねぇんだよ」

    「女みてぇにこそこそ気持ち悪いんだよ」

    Gが話せば、そのあと佐々木が話し、僕が理由を真摯に伝えると二人は爆笑し、LINE通話を少しミュートにして、笑いが収まったらミュートを外し、楽しそうに僕を詰めてきました。

    1時間半ほど、この通話が続き、僕は佐々木道亮も結局NO1を目指しているわけでもなく、ユーザのための商品を作ろうとは1ミリも思っていない。

    そして、自分がやばいとなるとすぐに人を犠牲にする人だなと確信しました。

    僕はそのあと死ぬほど泣きました。湯浅の彼女にボイレコ取れと普段から言われてたのでこの電話も録音していたのですが、彼女は聞いてもいないし「思った通り、アホのガッキーは動いてくれたな」そう楽しんでいたことでしょう。

    僕はこの電話の後、湯浅に「まさとさんからもちゃんと言わないと、この組織は終わりますよ!なんで言ってくれないで黙ってるんですか」と伝えました。

    結局この当時の湯浅と湯浅彼女の作戦は

    ”ガッキーの信頼を佐々木、Gから圧倒的に落とすこと。”
    (当時は僕の発言力も高まっていて、湯浅雅仁に注意をしたり、仕事のタスク管理の方法を教えたりしていたので立場を危ぶんだのかと思います)

    ”あわよくば組織から追い出し、自分たちの借金を返さなくていい方向に仕向けようとした”

    ということなのかなと今は思います。

    そして写楽コンサル生であるMさんという方が、のりあきさんに対して「相場師ピエロ」をYoutubeでやっているM氏を紹介していたみたいです。

    Gさんや僕がトレードするくらいなら相場師ピエロのほうがマシ、と思い僕もノリアキさんには相場師ピエロであるM氏にしたほうがいいと伝えました。

    結局その時はGさんの主導権がノリアキさんより強く、僕ではないメンバーがスナイパーのMAMトレーダーとしてやる形で、相場師ピエロは採用しないという形になったのですが、

    7月7日(七夕だったので忘れもしません)まさとさんが、Gさんの元から逃走し、一時音信不通になりました。

    僕は事前にいつGさんから逃げるかをマサトさんから聞いていたので、知ってましたが。

    そして、マサトさん、マサトさんの彼女、ノリアキさんで話をして、Gさんを組織から追放するように話が運び、Gさんは組織から追い出されました。

    何故ノリアキさんが、Gさんではなく、マサトさんの肩を持ったのか?

    それはマサトさんはGさんを刑事告訴する、という話で進んでいたからだと思います。

    Gさんがマサトさんに暴力や暴言を吐かれているのはノリアキさんも元々知ってましたし、僕がGさんが危険という電話をしたときも

    「稼げるんだから暴力くらい当たり前だろ」で終わりでした。

    この話を知らなかったら、

    真実を知った時ノリアキさんは正しい方に味方する人なんだ~って思っていたかもしれませんが、僕はすべてを知っているので「自分にリスクはこないでほしい」それだけの人ってことを知りました。

    Gさんが脱退した結果、スナイパーという名称は変更され、相場師ピエロのM氏によってサバンナのMAMはリリースされることにいなりました。

    相場師ピエロと、スナイパーのウェビナーで登場したもう一人のトレーダーN氏は師弟関係のようで、ウェビナーで僕は初対面しました。

    サバンナシステムの破綻まで
    サバンナリリース直後は訴求通りの「スキャルピング」でトレードが行われていたのですが、途中からスイングメインのトレードになりました。

    サバンナのサポートをしていた僕は、スキャルピングを希望するユーザの声を聞き、そもそもスキャルピングで訴求したならスイングトレードはダメでしょ、ということでノリアキさんに伝えました。

    当時、ノリアキさんはトレーダーと他を直接連絡できるようにすると裏切られるということから僕が相場師ピエロに直接連絡することができなかったので。

    (ノリアキさん自身がVIPトレードを裏切った真似事はさせないってことです)

    それを伝えてものらりくらりとスイングトレードが一番稼げるという着地にもっていかれる話をされ、自分自身トレーダーとしての参加を断っていますからこれ以上は言えませんでした。

    2021年11月サバンナは結構マイナスになり、12月には破綻寸前まで行っていました。

    含み益になっても利確しない
    損切したら相場が戻る
    という不可思議な現象がもう起きていました。

    成績がよかったころの毎週のトレーダーからのコメントはなくなり、相場師ピエロM氏がウェビナーで参加する際も、連絡もなく、不参加。などM氏の対応が明らかに不誠実になっていました。

    サバンナが両建てをしだして、調子がくるってから、M氏とN氏がこのように言ってくるようになりました。

    「ユーザが両建て求めてるってそちらの運営が言ってくるから両建てしただこのざまじゃないですか」

    と。

    僕はその言葉を聞いて「え?何言ってるんだ?誰がトレーダーにそんな事いったのか?」

    そう思いました。

    トレーダーのトレードの悩みはノリアキさんからよく電話がきていて「ガッキーどう思う?」とよく聞かれました。

    僕は「正直もっと頑張ってほしいですが、トレードに口出しすると責任がこっちに来るかもしれないから言わないほうがいい」「両建てはVIPトレードの第3弾で溶けた経験もあるし、両建ては含み損の解消難しいからおすすめしないですね~」

    というように、スキャルピングしてほしいなどの要望は伝えつつも、トレードの内容を両建てしろとかナンピンしろ等は一切せず、

    あえて何も伝えないほうが、トレーダーが責任逃れする逃げ道を防ぐ行為だと思ったからです。

    12月末に近づくころ、初めて相場師ピエロのM氏から直接僕に電話がかかってきました。

    内容としては

    運営の話合いの結果両建てするように指示もらったけど、両建てってほんとダメなんすよ
    ユーザの声聞いてちゃ勝てるものも勝てない
    と、僕からしたら「またワケのわからない言い訳された」と思いました。

    そしてそのままノリアキさん、僕、N氏、M氏でグループ通話へ。

    内容は上記の内容ですが、僕は一切そんな指示しておらず、一方的に攻めてくるトレーダー勢に対して

    僕は両建ての指示も出してないし、ユーザからそんな言葉は特に出ていない
    両建てしろとユーザから言われても、それをトレーダーに伝えようとも思わない
    こんな状況で両建てするなんてそれこそ破綻するトレードと同じだからそんなアホな指示いはしない
    トレーダーごとにスタイルがあるのは知ってるから、自分の主観は伝えてない
    ノリアキさん、僕はノリアキさんに電話でいつも言いましたよね?両建てなんてこんなところでしたら死にますよって
    そんな内容でした。

    ノリアキさんは口数はいつも非常に多いのですが、この時は完全にだんまりでした。
    組織のトップとして、僕が濡れ衣きせられそうになっているなら助けてほしいとは思ったのですが。。。

    で、そんなノリアキさんからでた言葉が「申し訳ないっす、僕が全部悪いです」

    でした。ほんとそれ以外何も言ってないレベルで。

    そんなことを今更言い争っても意味がないので、僕もそれ以上は何も言わなかったんですが、このミーティングの3時間後くらいにノリアキさんから個別で電話がかかってきました。

    M氏とN氏がガッキーのこと「ほんと調子いいいやつ」って言ってたよ
    まぁ俺がなだめといたからさ
    トレーダーもうっぷん溜まってるんだよ
    まぁ許してあげて、そして絶対これは言うなよ
    という内容でした。

    何故僕が”調子がいい奴”と言われる筋合いがあるのか?頭に血が上りました。

    そもそもトレーダーとは直接連絡をつながっておらず、LINEグループでも僕が両建てを指示することも履歴がありません。

    それなのに何故僕が”調子がいい奴”とトレーダーに言われるのか。

    やっとわかりました。

    「ああ、ノリアキさんが両建ての指示しちゃったんだ。自分を守るために僕を犠牲にしたんだ」と。

    全員参加しているミーティングで嘘は言えない、

    僕が抜けた後、トレーダーM氏とN氏に電話して、

    「谷垣調子いいやつなんだよ~実際言い出したのあいつなんだよ」みたいなことを言ったんだなと。確信しました。

    そして、相場はどんどん悪くなり、M氏とは音信不通レベルまで連絡が取れなくなり、サバンナは12月24日ですかね、23日か忘れましたが、破綻しました。

    破綻したあと、M氏がのこのこグループLINEに現れ、いや~まじすみません!(スタンプ)みたいなかんじで、

    ノリアキさんも「全然いいすよ、しかたないす」みたいなやり取りをみて僕は

    「もうこんな人たちと仕事したくない!」と思い、1月末をもってサポーターを辞める話をしました。

    話は長くなりましたが、これがサバンナが破綻したときやそれまでの運営の僕から見る流れです。

     

    ↑僕はユーザ様の資金をいくらトレードで破綻させたとはいえ、こんななぁなぁで終わっていい話ではないと思います。

    このトップとトレーダーでは未来はないと思いました。

    投稿の内容を真実に訂正します
    投稿者:谷垣壮亮

    ガッキーにサバンナシステムを溶かされまし、た。

    谷垣壮亮ことガッキーが運営しているめざせ動物の森ライフ運営は詐欺確定&サバンナシステムの運営サポートリーダーであり、両建てしなくていいところでトレーダーへ両建てをするように打診をし
    某有名なMAMサバンナシステムを溶かされました。

    MAM破綻後は自分は被害者だと顧客へ言いふらしており、いまだに被害者面しています。

    現在は被害者の会でリストを募り、新たな詐欺自動売買システムを高額で販売し、二次被害が起きております。

    この人は詐欺師確定です。

    ブログリンク:https://valleykid.xsrv.jp/

    引用元:http://peoplesecho.com/wadai/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E5%A3%AE%E4%BA%AE%EF%BC%88%E3%82%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E6%BA%B6%E3%81%8B

    私が訂正するとこのような内容になります。

    =======

    株式会社マーケットラボ代表取締役佐々木道亮が大元、MAMの委任状はYuasaMasato(湯浅雅仁)が運営するサバンナシステムが相場師ピエロトレードの元破綻しました。サバンナのユーザサポートを行っていたのはガッキーです。

    佐々木道亮がトレーダーに両建ての打診をFXの知見もないまま行ってしまい、悪い方向へ。そこの別に誰も知らなくていい、佐々木道亮の失敗をガッキーに濡れ衣を着せたくて書いているが、トレードを判断するのは相場師ピエロ、そして運営を指揮する佐々木道亮の裁量不足により、動物シリーズのMAM、サバンナは溶けました。

    僕はBAND内でも、LINEでの配信でも個別のチャットでも何度もユーザ様に謝罪致しました。(もちろん謝るだけでチャラになるとは思っておりません)

    ただ、トレードに関しては正直僕がなにか発言できる領域でないので、佐々木道亮、湯浅雅仁、相場師ピエロもユーザ様方に対し、しっかり謝罪したほうがいいと思います。

    僕は被害者の会は一切開いておりません。僕が長年個人で使っていたLINE for Businessのみでしか案内していません。詐欺自動売買システムと言われていますが、改ざんなしのデータ、そしてmyfxbookでの公開をして、まずは無料で配布し、利用してご納得いただいた方のみ有料でご購入いただいている製品となります。また、EAであれ溶けるときは溶けてしまいますが、動物シリーズのように溶けた事を隠蔽し、まるでずっと利益が出ている表現ではなく、真の実績を配信するために様々なデータを公開しています。

    その中のフォワードデータで破綻した製品があるのもまた事実です。

    誤解のある表現は控えていただきたく思います。

    株式会社マーケットラボ佐々木道亮の闇
    ↑で書いた投稿はごく一部にすぎません。

    僕の名前で検索すればこのような記事ばかり出てきます。

    また顔写真も公開されています。

    それも、佐々木道亮の顔はカットして僕だけを。

    僕の顔写真が使われているのは「channel noriaki」とYoutubeで検索すれば出てきます。

    ※もしかするとこの記事を見て削除されるかもしれません。閲覧できなければ削除されています。

    ・写楽継続者向けBBQ退会ガイダンス

     

     

     

    ・ネットビジネス初心者で挫折ばかりのヴァリーさんが月収60万円を達成!

     

    実績者の声 ヴァリーさん

     

    ちなみにこの動画では、なんか今月も稼げてるみたいな話で進んじゃってましたが心の中では「今月10万円も稼げてないけど、なんて言おうか・・・」とかなり焦ってました。

    対談動画なので、あまり稼げてない風の発言も申し訳ないし、、、というかんじで話してましたね。懐かしいです。

    僕は写楽2.0を始めた当初「ヴァリー」という名前で活動していましたが、ガッキーのほうが覚えてもらいやすいとのことで、変更しています。

    ユーザ様には申し訳ありませんが、運営や写楽関係者以外の人間が、どれが僕なのか判断はできないはずです。

    会ったこともないのですから。

    なら、なぜこのように的確に誰かわかるように写真が投稿されているのか。

    「組織を抜けようとしたガッキーが気にくわない、陥れたいと考える人物」

    僕の批判記事を見ると、悪名高い動物シリーズの事、佐々木道亮、湯浅雅仁、相場師ピエロの名前は一切出てきません。

    サバンナに恨みがあるユーザが僕を恨む気持ちは十分わかりますが、上記の名前が一切でない記事は客観的に見ても”怪しい”以外の何物でもありません。

    また、僕がこうされることが初めてではありません。

    元サポーターyukiさんは地方に住んでる方なのですが、辞めたあと探偵をつけられ、車や顔写真の盗撮、それを佐々木の指示で記事化を指示。

     

    対象の記事はこちら

     

    ※対象の方には僕がモザイクを処理で加えています。

    yukiさんが勤める勤務先へ「詐欺師の(yukiさんのお名前)が~~~」と何度も電話をいれ(または湯浅に電話させ)たり、このようなことを普段から行っています。

    yukiさんと連絡をした時の言葉を抜粋して書きます。

    ガッキーさん
    ツイッターでガッキーさんが大変だということを知りました。
    ご無沙汰してます。yukiです。
    私も事実をねじ曲げられて嫌がらせをされたので心中お察しします。
    大丈夫ですか?

    =======

    僕>yukiさんも彼らにかなりやられてましたよね💦探偵つけられたり、それで得た写真を記事にして公開されたり・・・。

    あ、私の写真探偵だったんですね😅
    その人の顔今でも覚えてますよ。

    私はサポート代は最初の2か月で1万しか貰ってないですよ。あとは完全タダ働きです。
    僕たちを悪く言ってもいいからサポートに力入れてと言われて数回そうしたら、裏切るのと言われたり笑

    勿論去った時の2カ月分の報酬も踏み倒されましたからね。

    当時から何も知識の無い人だと思ってました。たまたま運が良かっただけなんでしょうね。

    あんなことあっても対応変わらないから今回も同じことが起こってるんだと見ています。

    もうやっていけないのではと思いますよ。

    詐〇師は詐〇しかできないです。
    結婚して守るべきものができたのに何をやってるんでしょうね。

    ==========

    あ、それとコピトレの時、インジ使ってトレードしてって言われたんですが、私断りました。
    まさとさんにもそんなことしたら責任重いですよって伝えたの覚えています。
    本人大丈夫です!って言ってたけど、案の定転けたんですよね?

    僕>はい、大炎上しました。でもyukiさんがトレーダーやりたいって言ったのではないですか?彼らからはそう聞いていますが。

    断ると軽く嫌がらせされましたね。
    そんな話になってるとは。そんなことばかりでしょうね

    もう佐々木と湯浅の言葉が何が嘘で何が本当か。今まで動物シリーズから離れた人と最後話す機会があり、色々話すと話が何一つ合っていませんでした。

    僕もyukiさん同様12月のサポートをした時の報酬や、販売したものの売り上げ、ZOOの実績配信のためにいれた70万円も全て佐々木、湯浅のものとなりました。

    たぶん僕の報酬は湯浅の懐に入っていると思います。

    Instagramで拝見すると最近は色々旅行や、豪華な食事をしているので、いいもんだなと思う節はあります。

    そして、上記サイトにいはFX検証系YoutuberMrふらっと氏の事も書かれています。

     

    私が先ほどyukiさんの記事についてあげたドメイン名と同じものから「まさと(湯浅雅仁)」が書いていることがわかると思います。

    ドメイン名の保有者を調べるXサーバーを利用していることが判明しました。湯浅雅仁、もしくは湯浅に名義を貸した人物の名前が出てくるかと思います。

    モザイクにはふらっと氏の本名や出身高校も書かれています。これはふらっと氏がZOOに参加し、検証していたことからこちらでは名前が確認できる状況であったこと。

    商品で得た個人情報を悪用し、このようなことをいつも行っています。

    対象のサイトはこちら

    検証してZOOを非難しているふらっと氏が気にくわなかったことからこのような流れになっています。

    フラット氏のFOMCにリプライしている「ハイエナ系Youtuberふらっと社長」を名乗る人物は佐々木道亮か湯浅雅仁の可能性が濃厚です。文言的には湯浅かと思います。

    電話でも本人がやっていることを話していたので。

     

     

     

     

     

     

     

    このように他業者の方も個人情報を利用し、脅し、LINEのオープンチャットでも人の本名を晒し、嫌がらせを行います。

    写楽元アフィリエイター「ノア」さんも本名を出され、海外サーバで削除が難しいところに僕みたいに被害を多く受けています。

    過去に加藤タカコピトレで炎上した際も、掲示板にて佐々木や、湯浅、Gの本名を出したり批判を書いている人物を突き止め、電話で脅したり、

    「ゴミのようなマインドの・・・」と全体のLINE@で配信も行っていました。

    ノアさんについていった写楽アフィリエイターも自身のネットワークを使い、その方の奥様を脅すという行為を行っていたと聞きました。

    そこの部分にも写楽のアフィリエイターを利用していたとノアさんから聞きました。

    また、業者やアフィリエイター以外のユーザへも嫌がらせは行われています。

    上記はサバンナ公式LINEとユーザのやり取りをユーザ本人がTwitterに投稿したものです。

     

     

    ユーザ側から見れば佐々木道亮は見えないトップなので僕の名前が出てきてしまっていますが、このユーザとは僕は電話をし、和解をしました。

    この文章の送信者は佐々木道亮です。

    これはLINEのサーバで調べれば全て証明されることです。僕はこの公式LINEで返信することもあったのでその公式LINEに参加している人であれば、誰がどの文章を見ることができるのですが、これは確実に佐々木道亮でした。

    元サポーターや元アフィリエイター、写楽の製品(動物シリーズ)を批判した他業者、ユーザどんな人にも日常的にこのようなことが行われています。

    そして、たまたま今のこの時期に佐々木道亮にターゲットにされているのが僕ということになります。

    海外サーバで自分の身バレを防止する
    僕の批判記事は基本的に海外サーバを利用するHPに投稿されています。

    また、僕にはなんの関係もない写楽のアフィリエイターが数名国内サーバを利用して僕の虚偽の批判記事を海外サーバの内容を利用して書いていることも確認しています。

    「なぜ佐々木が直接手を下さないか?」

    理由はいくつかあります。

    自分が手を下さないことで自分を守りたい
    ガッキーが警察に相談し、今後誹謗中傷や名誉棄損行為をしないように警察から注意を受けたから、身元がバレない海外サーバ以外は自分で書けない
    人に指示することで「ガッキーやばいやつですね」と多数の人間に言ってもらい自己肯定感を高めたい
    記事を書くライティングスキルがない
    あたりなのではと考えています。

    正直や客観的な観点からの批判記事なら僕は見送りますが、僕の情報が出回っているのは明らかに虚偽であり、複数の観点ではなく「ガッキーを陥れる」ことだけを目的とした悪意あるサイトしかないと考えています。

    TwitterなどのSNSでの投稿がなかったり、noteなどで記事がないのは身バレの恐れがあるからだと考えます。

    しかるべき手段で出来る限りの対応は彼らにしていくつもりです。

    湯浅雅仁の闇
    彼は写楽のアフィリエイターでもありませんが、何故かソコにいる人物という謎の人物です。

    元々VIPトレードの仲間で、ポンジスキームを行っていた人物でもあります。

    BEAST開発者のGさんと知り合い、そのまま佐々木道亮と組み、今現在も居座り続けています。

    湯浅の立ち位置はいわゆる「名義貸し」です。

    有料EAやCashRichなどは全て特商法も振込先口座も湯浅雅仁となります。

    やはり危険なビジネスにはリスクを考えトップは生贄を用意します。

    それが湯浅なのです。

    また、知らない人からみたら、名義貸ししている可哀そうな人物に見えますが、私からするとなんだかんだ湯浅雅仁が一番の厄介者という印象です。

    湯浅、Gと仕事をしている中でもめ事はかなり多くありました。

    私はどうぶつシリーズを抜け、揉めていたGさんと話を久しぶりにしましたが、やっと色々辻褄が合いました。

    湯浅はGには「ガッキーはやばいやつ」、私には「Gはほんとやばいやつ」という感じで両者を近づけないようにしていたのです。

    Gと湯浅と仕事をしているときに突然Gから「ガッキー俺にコンサル費払え」と急に言われました。

    「そんな突然何を!」と思い、湯浅に相談すると

    「きっとGは金がないだけだから払わなくていいよ!」と言われました。

    結局僕はちょっとだけ払って組織から干されたので実害は少ないですが、あとで話を聞くと

    湯浅がGに「ガッキーからコンサル費とったらよくないですか?」と話を持ち掛け、私がもし全額支払っていたら、Gと湯浅が折半で報酬が手に入るようになっていたとのこと。

    私が湯浅に貸している資金があるなかで、返済もせずこのような行動を行われてたと思うと、自分が情けなくなりました。

     

    もう全て、全員が嘘ばかりつく人間だったからです。

    また、僕が別事業で運営しているYoutubeチャンネルも湯浅が迷惑な書き込みを何度もしていたことがGの発言からわかりました。

    湯浅は佐々木道亮やGの指示のもと、僕のようなアフィリエイターや敵判定した業者がいると、毎回書きます。

    仕事を後回しにして。

    掲示板の投稿内容も湯浅雅仁は必ず関わっています。

    恩を仇で返す人間とはこのような人のことかと思いました。

    人間断る勇気は必要かと思いますが、彼には一切そういう感情もなく、長い物に巻かれ、自分のポジションが危なくなると人を陥れ、女子高生のいじめのような陰湿なことを行う人物ということがわかりました。

    今僕が佐々木道亮に思う事
    僕が独学でWebビジネスをスタートして、挫折し、写楽以外も挑戦し、FXも独学や他のEAサービスを利用する中で、佐々木道亮氏には色々な意味で感謝しています。

    情弱であることの危険性
    上辺の経歴ではなく、人間として中身を見る大切さ
    誰でも信用しては自分が最後痛い目に合うという経験
    学生時代の人格的に”いい人”以外の人種と関わり、どういうタイプの人がいるのかを知ることができた
    情報商材販売をしている人の思考回路(結構やばい人ばかりといいう印象です)
    お金を稼いでいる=すごい人ではないという事
    人にお金は貸さないほうが人間関係がぐちゃぐちゃにならない
    などなど。

    学びは非常に多くありましたし、僕自身簡単に人を信じる傾向の強い人間でしたので、今のままではいけないとこの経験で自覚することができました。

    正直誹謗中傷記事が投稿され続けるところは全く嬉しくないですが、
    人間一回ハードル超えると警察も法も怖くないもんなんだ・・・と思います。

    僕はそのハードルは超えたら人間として終わってしまう気がして、踏み込むことはやめました。

    正直掲示板も学生時代から校内でいじめの原因となるものが多く、匿名だから、バレないから、あいつむかつくから。そんな理由で子供たちは書き続けます。

    大人になってもSNSで同じようなこと行い続ける人もいます。

    ただ、この記事を書いて僕自身の本当の思いに気づいたこともあります。

    「勝ちたい」

    ということです。

    僕と佐々木道亮の対談動画を久しぶりに見返し、ライバル(他のアフィリエイター)がいるから勝ちたいと思った。という言葉を発していました。

    アフィリエイターの中でトップに行きたい。

    サポーターの中で1番になりたい。

    その上は・・・?

    写楽でサポートをしていては、もう天井が見えていたのかなと思いました。

    そもそも僕はいつかは写楽を辞めて佐々木道亮氏とはビジネスを一緒に行うことはなかったのかなと思いました。

    あとは、僕もせめて写楽2.0、3.0を購入した消費者でもありますし、システムも購入して、ZOOやサバンナにも入金してたので、そういう個人情報を悪用したり、感情的な嫌がらせは大人の対応として辞めていただけたらと思うばかりです。

    ユーザに対して、アフィリエイターに対しても嘘をつかず、不都合な部分をひた隠し運営するようなスタイルを続けると、周りのサービスまで「そんなサービスばかり」と思われる原因にもなるので辞めてほしいと思います。

    動物シリーズPAMMの成功報酬が0%→30%に変更された理由はトレードが良いから、FXBeyondから通達があったわけではなく、単に自分たちの報酬が少なくなりすぎて修正しましたと素直に伝えたほうがいいのではと僕は思います。

    ↑上記のPAMMの内容はFXBeyondに直接確認し、

    Beyondから成功報酬を変更するような指示はしない
    BeyondのMAM、PAMMサービスで成功報酬をBeyondが取ることはない
    と公式サポートに確認した結果となります。

    少し脱線しますが、この僕の記事を佐々木が読んだ時

    「うぜーむかつくな、潰そう」

    「こんな長文マジきもいよねwキチガイだよ」

    「ほんとガッキーって頭逝ってるよね、被害者ヅラもいいところw」

    と写楽のメンバーや周りに話す姿は容易に想像ができます。

    普段から自分を守るために相手を下げる嘘を平気で付き、信用を落とす行為を僕が近くでいる1年間で何度も見てきたからです。

    また、Youtubeの事業はどうなの?と写楽に興味がある人のために僕が真実を伝えます。

    そこまでYoutubeコンサルのコンサル力は佐々木道亮はもちろんサポートしているT氏にもございません。

    理由としては、僕がある程度資金が溜まった時にYoutubeで収入の柱を増やそうとしてT氏に相談したことがあります。

    僕は友人とタッグを組み、とあるジャンルに目を付けました。

    このジャンルが熱いのかどうか、T氏に確認しよう!とコンサルをうけたのですが、このコンサルを受けた後、僕たちが目を付けたジャンルに新規チャンネルが突然量産されてきたのです。

    不自然なほど多い数が。

    他のコンサル生に話を聞くとT氏が「このジャンル熱いですよ」ということで自分が見つけてきたように話をしていたようです。

    また、このジャンルは僕達が目を付けたものにも関わらず、ガッキーもこのジャンルで成功している。T氏が教えたって聞きました。と言われました。

    FX事業以外もこんなに闇があるのか・・・と呆れ、一切T氏には相談しないようにしようと友人と決めました。

    なので、正直僕はYoutube事業を今どんどん展開していってますが、写楽から学んだことは「誰にもノウハウ教えないほうがいい。奪われる」ということです。

    チャンネルを教えたことにより、僕のYoutubeチャンネルは何か揉めると湯浅に荒らされ、今も彼らの人質になっているということです。

    今後何かビジネスをする予定があるかたは決して教えないほうがいいとここでお伝えしておきます。

    佐々木道亮が公式HPで掲げているシルバーの盾は

    ・進撃のミカ

    ・パニコレ

    両方ともコンサル生が立ち上げたチャンネルの成果だそうですが、コンサル生がこの盾を保有することはなく、すべて佐々木の実績のように語られています。

    優秀なコンサル生を巧みに利用し、自分のブランディングを上げる。

    上手な人だと思いました。

    ただ、佐々木本人から僕はFXに対しても、Youtubeに対しても「すごい!」と思う具体的な話は聞いたことがありません。

    「あー誰かがセミナーでこの話したのを話してるんだろうな」

    そんなかんじです。

    この記事を読んでくださった皆様へ
    僕は平凡な会社員から、写楽を知り、月収が会社員では手に入らないような額を実際に写楽で稼ぎました。

    コンサルの内容は正直ほとんど教えてもらっていなかったですし、成功している人の事例をマネしたり、その+αを日々試し、誰よりもFXに詳しい説明できる紹介者になれればと思い活動をしてきました。

    正直FXの界隈では写楽の動物シリーズだけが凶悪というワケではありません。

    僕もユーザ側として様々な商品を購入し、後悔し、探し続け

    意外とマシだと思ったのが最初のブリランテでした。

    ユーザの中でも動物シリーズに見切りをつけて離れた人も結局戻ってくる人も何人もいました。

    偏差値的には52くらいの製品なのかなと思います。(そもそも発信されている商品の質が低いので平均点より上という印象です)

    僕は今実際、佐々木道亮、湯浅雅仁から被害を受けている立場ですが、

    彼らからしたらこの記事は「谷垣から嫌がらせをされている」と思っているはずです。

    佐々木、湯浅、そしてGが今まで行ってきたことを今回は書きましたが、それを止めなかったり、見なかったことにして見過ごしたり、気に入られたいからと笑って話を聞いていた僕がその当時いたのもまた事実です。

    今の僕のように佐々木、湯浅、その関係者に虚偽の内容や濡れ衣を着せられた内容を書かれるのはずっと知っていました。

    彼らの怒りに触れるとこうされることが怖くて、なんとか綺麗にやめれないかと穏便に辞めようとしましたが、2022年1月末をもってサポートを辞めたいと佐々木、湯浅に相談し、その時は快諾してもらいました。

    そのあと、僕自身が所有するLINE@を消せ、〇月〇日何時にこれを配信しろ、配信内容に文句をつけられ、後任サポーターの引継ぎ資料を作り、引継ぎのグループ通話に本人もいたにも関わらず、次々と内容が増やされていき、「それはそちらがやることでは?」と言うと、湯浅、佐々木二人で責めてきました。

    佐々木が癇癪を起すとすぐ電話が来るのも知ってましたし、1回ではなく、何度も何度も佐々木からかかってくる。

    その電話が怒っているのかどうかは全ては肌感でわかります。

    写楽のコンサル生が参加するチャットワークで嘘ばかりで僕が抜けたことを説明する佐々木も知っていましたし、今まで懇親会やセミナーで会った人に対して、嘘ばかり言われるのは許せなかったので、退会忘れされてた一つのグループで悪意を持って佐々木に「嘘をつくな、謝れ、金もっていてもとても残念ですね。コンサル生から見放されないように」と写楽コミュニティで書いたことも事実です。

    僕自身もやられたらやり返すスタンスであるのは間違いないです。

    また、今回の件で関係のないコンサル生の方に不快な思いをさせてしまったとも思っています。

    ユーザ様たちに対しても、ウェビナーで話したのは僕ですし、資料を作成したり、いい商品ではない、、、と心の中で思いながらも紹介していたのも事実です。

    大変申し訳ございませんでした。

    何に対しても決めるのは自分自身で、佐々木や湯浅の商品に乗っかり稼いだ自分はいます。

    その収入と、辞めた後の嫌がらせと抜けた自分を天秤にかけ、辞める時期を見計らっていたのも事実です。

    湯浅の彼女には「のりあきさんにずっとついていく予定はない、いつかは抜ける」と伝えてましたが、たぶん湯浅、湯浅の彼女経由でこの話も佐々木にずっと前から筒抜けだったのかと思います。

    話はまとまらないですが、自分自身も反省すべき点は多々ございます。

    長い内容になり失礼しました
    私は写楽2.0を購入し、写楽3.0も継続購入し、約200万円は佐々木道亮氏に払いました。

    また、湯浅雅仁氏にも上記以上のお金を貸し、戻ってきませんでした。

    私自身の人の見る目のなさ、お金を貸してしまうという無駄なやさしさ、関わるべき人物か否かの判断能力。

    自分がまだまだ人間として、足りない部分が多いのだと実感することができました。

    また、いくら稼げたとしても汚い稼ぎ方で幸せにはなれない。

    これだけスタッフが辞めていくのは原因がある。

    私が独立するときは、絶対に同じことをしてはいけないと反面教師として立派な後ろ姿を佐々木道亮氏と湯浅雅仁氏は見せてくれたのだと思います。

    私に対する批判記事は今後消えることはないかもしれません。

    一生彼らに書き続けられるのかと思うと後悔が多いです。

    ただ、私にはリアルで信頼できる仲間がいます。応援して支えてくれる家族、恋人がいます。

    そして、私を信頼してついてきてくれたユーザ様もいます。

    写楽に入らなければ出会うことができなかった人たちと出会えたことに感謝すると共に、どうぶつシリーズでもっと自分がよくしたかったこと、ユーザに届けたかった内容、サービスを真摯に向き合いながらコツコツ、背伸びもがんばってしながら、良い物を作っていけたらと思っております。

    ===================================
    最後まで読んでいただきありがとうございます。
    今回の記事はいかがでしたでしょうか?

    Line@の友達追加してくれた方にはもれなく
    7大特典を無料プレゼントします!

    特典1
    2021年最新月利40%のバランス型EAの参加利権

    特典2
    コロナ相場でも耐えた!スキャル型EA参加利権

    特典3
    スタートダッシュ資金マニュアル(EA運用特典)

    特典4
    超節税対策マニュアル(EA運用特典)

    特典5
    最先端の情報を共有し切磋琢磨する成長型投資コミュニティへの招待(EA運用特典)

    特典6
    有料級ビジネスマインドセミナー音声

    特典7
    FX初心者必見情報キャッチマニュアル

    その他クローズドな情報も配信していきますので楽しみにしておいてください!
    Line登録はこちらからお願いします。

     

    友だち追加
    あわせて読みたい
    no image
    日記
    LINE@停止に伴う移行について
    2020-05-06

    日記
    【超当たる/超楽しい】勝手にプロフィール帳は占い師より当たるかもしれないw【クソ記事すまぬ】
    2019-06-10

    フォルティ
    〜ガッキー2019年夏の思い出〜
    2019-09-14

    【特別ご招待】ユーザファーストを本気で目指すMAMに興味はありますか?

    Profile ガッキー

     

    若干26歳にして転職4回した結果会社を退職

    自動売買におんぶに抱っこ状態の元ヤフー社員

    おかげさまで脱サラできました!(祝)

    これからは仲間を増やしたいと思い、本サイトを運営しています!

    <主な活動>

    投資(主に自動売買)/個人メディア複数運営/Googleアドセンス/

    <主な実施>

    FX自動売買利益月100万達成

    アフィリエイト売上400万/月

    Youtubeoチャンネル運営利益140万達成
    動画5本で収益化達成

    トレンドブログ1記事10万PV
    日々更新中だぜ!

    詳細はこちら

    LINE友達登録

     

    特典1
    【攻守の双剣】2021年最新FX自動売買ツール無料プレゼント

    特典2
    30万円の運用資金を手に入れるスタートダッシュ資金マニュアル(EA運用特典)

    特典3
    超節税対策マニュアル(EA運用特典)

    特典4
    EA利用者限定コミュニティ参加利権(EA運用特典)

    特典5
    有料級ビジネスマインドセミナー音声

    ※現在停止中

    人気記事ランキング
    1
    保護中: キャッシュリッチメンバーズサイト
    2
    【診断時間10分】16型性格診断テスト(MBTI)で自分の長所・短所を把握しよう
    3
    VPSとはなに?なぜFX自動売買のEAで必要なのかをめっちゃ簡単に解説!
    カテゴリー
    CR2
    FX
    FX自動売買ツール
    SEO知識
    Webビジネス
    オススメサービス
    フォルティ
    マインド
    レビュー
    副業
    投資
    日記
    未分類
    解説
    資産運用
    最近の投稿
    ガッキーこと谷垣壮亮(僕の本名)や顔写真を拡散し、誹謗中傷、詐欺師確定など名誉棄損記事が増えている件について
    【特別ご招待】ユーザファーストを本気で目指すMAMに興味はありますか?
    詐欺まがいなFX自動売買業界に終止符を!2022年最新攻守カスタマイズ可能EA【月利30~60%】
    2022年の抱負
    FX証券会社 Tradingforexでリリースされた悪質なMAM商法
    HOME日記ガッキーこと谷垣壮亮(僕の本名)や顔写真を拡散し、誹謗中傷、詐欺師確定など名誉棄損記事が増えている件について
    2019–2022  めざせ!どうぶつの森ライフ

    佐々木、湯浅に騙された
    ゲスト

    【佐々木道亮 逮捕歴】

    ★1人で声色使い分ける振り込め詐欺逮捕

    長崎県警諫早署は25日までに、振り込め詐欺をしたとして、詐欺容疑で東京都清瀬市の
    派遣社員佐々木道亮容疑者(22)ら男3人と、埼玉県所沢市の飲食店アルバイトの女(17)の
    計4人を逮捕した。容疑を認めている。

    3人の男がそれぞれ電話をかけ、弁護士や校長、教育委員会担当者など
    1人ですべての登場人物の声色を使い分けていたといい、同署は余罪を調べる。

    調べでは4人は共謀。今年3月、小学校教諭を娘に持つ女性(68)宅に、弁護士や
    教育委員会を装って電話。「娘さんが生徒を殴ってけがをさせた」とうそを言い
    、示談金名目で200万円を振り込ませた疑い。

    また、2月にも埼玉県羽生市の男性(83)から同じ手口で100万円をだまし取った疑い。

    東京都内のマンションを転々としながら犯行を繰り返していたとされる。

    2006/10/25 20:40

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
返信先: 湯浅雅仁の情報商材
あなたの情報: